|
国立のDVD、毎日見ています。 |
どうしようもない感動みたいなのが、ぶあぁぁって来て |
なんて書いていいかわからない。 |
|
メイキングから始まるってのが、やはり来ます(感涙)ね。 |
みーんながものすごいスケジュールをこなしながらの |
下見→リハ風景。 静かに淡々と進められているようでいても |
会話のちょっとしたところとか、視線とか、位置とか |
全部に 愛があって。 |
で、本当にコンサートを楽しいものにしようとして |
裏でもあんなに全力で走りまわっていて・・・。 |
Re(mark)able衣装、あの上がってくクレーンの中で着替えたの?? |
|
印象的だったのは |
下見かな?聖火台を前にスタッフさん(偉い人ぽい?)が |
「ここに来れただけでいい。おれ幸せだわ。嵐やっててよかった。」 |
って言うでしょう? |
その言葉を聞いた翔くん、相葉ちゃん、大野くんが |
うれしそうなんだよね。 |
そのあと聖火台の中を覗きたいっていう翔ちゃんを肩車する相葉ちゃんと |
さりげなく翔ちゃんのおしりに手を添える大野くん。 |
なーんか全部が愛だ。 |
|
そしてやっぱり彼らはプロだ。 |
ほんとに時間がなかったでしょ。 |
5人でちゃんと集まれることなんて、そう回数取れなかったじゃない? |
その間も打ち合わせを何度もしてきたのだろうけど |
セットリストとか、流れとか、立ち位置とか、振り付けとかね。 |
その他必要なことぜーんぶを他の仕事こなしながらやっていて。 |
そうとう厳しいよね。 |
あんなにすごいことやっててピリピリ感が漂わないって |
すげーよね。 |
で、本番あれでしょ? |
ほーんわか仲良し嵐。に見せておいて、それだけじゃない。 |
それだけじゃないのに、表ではキラキラなアイドル。 |
男前すぎる。 |
|
|
でね?見るたび見るたび思うのね。 |
|
あの5人が愛しくて愛しくてたまんない!!! |
|
あんなにちっちゃな5人が |
ファンのことをこーんなにも考えてくれてて |
あの時あの場所にいたみーんなに |
DVDを見ているみーんなに |
ありがとうが届くように作ってくれている。 |
|
本当にあの5人が嵐でよかった。 |
よかった。 |
よかったよぉ。 |
|
|
ジャニーズというだけで、アイドルというだけで |
そこに目も向けないで来た、ちょっと上から目線だった過去の自分へ |
見たか!?と言いたい。 |
ううん、何ていうの? |
確かに今その軌跡を少しずつ見ているんだけども |
見えない努力ってもう想像もできないところにあるんだろうけど |
それをして来ながら、それを知らなくてもいいと |
知らない人がいても全然構わないと |
言い切って仕事をしている彼らって なんなんだろ? |
|
そんなこと思ったら、たまんなく嵐が愛おしいです。 |
|
|
自分ごとだけど |
ずっと何年間も抜けられなかったトンネルから |
先週抜けることができました。 |
まだまだ全部ではないのだけれどね。 |
|
この1年、ずっとずっと嵐が背中を押してくれたから |
大野くんが私の心の中に光を差してくれていたから |
どんなときも下を向くことなく来れたんだと思うんです。 |
いえ、そうです。 |
何よりもその存在が、私の心にしめるその思いが力だった。 |
|
私、これから嵐にこの気持ち返していけるだろうか・・。 |
全身全霊で、感謝の気持ちを |
彼らに伝えていきたいな・・。 |
|
伝わるのかもわからないけど |
それでも・・・ |
|
それでも伝えたいよね。 |
|
|